お仕事手帖-印刷に関わる仕事-

トップページ>お仕事手帖>セキュリティに欠かせない入館証の制作

セキュリティに欠かせない入館証の制作

入館証制作例

セキュリティが厳しくなった昨今、展示会場やイベント会場への出入りのチェックも念入りに行われるようになってきました。その対策として、入館証やチケットにシリアルナンバーや個人名、バーコード等をそれぞれ変えて印刷されて個人を特定できるようになっているものが多くなっています。


あさひ高速印刷での実績

全国規模または国際的に行われるイベント等は、非常に厳しいセキュリティ体制の下、開催されます。

弊社では、年1回、国際的な大会を主催されている団体様より依頼され、入館証を制作しました。 今回のケースは、まず、ロゴマークなどの入った台紙をまとめて印刷し、のち全国の会場へ配布。各会場(約10ヵ所)にて後から追加で個人情報等を印刷するということでした。各会場のプリンタは、インクジェット、あるいはレーザープリンタと様々な環境なので、すべての環境に対応できるように、UVオフセット印刷(速乾性のある特殊印刷)で台紙を印刷しました。

一般的なオフセット印刷で印刷された台紙では、プリンタで追加印刷した場合、機種によっては上からインクがうまくのらない現象が起こる可能性もあるため、それを踏まえた上でこの方法を提案いたしました。

また、入館証の偽造防止のため、写真と台紙の間に特殊シールを貼り、写真を剥がすとシールが破れてしまい、貼り直しできないような仕組みにしました。ここで使用したシールは、剥がすとボロボロに壊れてしまう素材の脆質(ぜいしつ)シールにロゴマークを印刷したものです。一般的に脆質シールはゴミ処理券で採用されています。ホログラムシールという案もありましたが予算の関係で脆質シールを提案しました。

<お客様にご満足いただいたこと>
  1. 各会場の出力環境が統一されていないということで、あらゆる環境に対応できるよう、台紙を制作する段階でテストを行いベストな印刷方法をご提供できたこと。
  2. セキュリティ強化のために、偽造防止対策を施したこと。
<他にもできるこんなこと>
  • 領収書も一緒になった参加証
    コンベンション等で使用されることが多く、切り取り線で領収書が切り離せる仕組みになっていて、切り離した残りは名札として使用。
  • ネックストラップもご用意できます
    名札と合わせてネックストラップも必要な場合は、まとめてご用意いたします。もちろんセット納品も可能です。
  • 写真データがあれば顔写真も一緒に可変印刷
    参加証や名札に顔写真も入れたい場合は、規定のフォーマットに写真データをご用意いただければ制作できます。


ご注文・お問い合わせをご検討の企業・団体様へ
まずはご要望をお聞かせください。 折り返し、2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。

以下のような場合のご依頼にはお応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。

  • 個人のお客様(自費出版を除く)
  • お急ぎでのお見積り依頼
  • 仕様(サイズ・数量・用紙・カラー/モノクロ指定・製本方法・加工)について明記のない依頼
  • 印刷物もしくは用紙を持ち込んでのご依頼は、原則としてお断りしております。
あさひ高速印刷に見積もりを依頼する メールアドレス:thanks@ag-media.co.jp

営業スタッフ訪問エリア:大阪・京都・神戸・東京23区(スタッフの人員に限りがあり、必ずしもご期待に添えない場合もございます。)また、個人のお客様からのお問い合わせは自費出版を除いてはお断りすることがございます。(自費出版サイトはこちらから)
その他の地域でも、電話・メールによるご連絡で完結できる場合は、上記のエリア以外でも対応できることもございます。
詳しくはお問合せください。