糸の色が選べる!丈夫で開きやすい

中綴じミシン製本

丈夫で開きやすいノートや冊子をオリジナルデザインでつくれます。

お問い合わせフォーム

受付時間9:30~17:00(月~金)

定 休 日土・日・祝

受付時間9:30~17:00(月~金)

定 休 日土・日・祝

中綴じミシン製本とは仕様についてご注文の流れ会社概要

開きやすい

中綴じミシン製本は、用紙を二つ折りにし、折った真ん中を糸で縫い合わせる製本です。
そのため、ページが180度近くまで開きやすく書き込みやすいため、連絡帳やノートなどの日常使いする冊子に最適です。

高い耐久性・安全性

糸で綴じるためページが抜けにくく、従来の中綴じ製本のように金属針のサビによる破損や劣化がないため、長期間の使用に適しています。
また、針金を使用しないため、子どもが指などを傷つける心配もなく、安心して扱える製本方法です。

少数ページもOK

中綴じミシン製本は、少ないページ数の冊子に適した製本方法で、主に雑誌やパンフレット、小冊子などに向いています。
16ページ※以上から4ページ単位でページ数を増やすことができます。

製本タイプは以下の3種類からお選びいただけます。
※製本タイプにより、作製可能部数や納期が異なります。

ページ数

最小16ページ~最多64ページまで 
上記の範囲内で4ページ単位での増減OK
※上記ページ数は表紙・裏表紙を含みます。
※最多ページ数は本文用紙の厚さによって異なります。

仕上がりサイズ

A6・B6・A5・B5の4サイズ(縦型のみ)からお選びいただけます。

用紙
〈オススメ〉

【表紙・裏表紙】サンカード 18kg(米坪210g/m2
【本    文】上質紙 70kg(米坪81.4g/m2
※上記と同等の厚さの用紙を「表紙・裏表紙」と「本文」の各々で変更可能です。
 また、厚さが異なる用紙をご希望の場合は、お問い合わせください。

綴じ糸カラー

以下の10色から綴じ糸のカラーを1色お選びいただけます。
※糸の種類はスパン糸30番を使用。 ※糸のカラーは仕入れの際に欠番になった場合、同等品に変更になる場合があります。

部数

最小10部〜 【1部単位の加増OK】 
※製本タイプにより部数が異なります。価格表の部数をご確認ください。

ページ数

最小16ページ~最多64ページまで 
上記の範囲内で4ページ単位での増減OK
※上記ページ数は表紙・裏表紙を含みます。
※最多ページ数は本文用紙の厚さによって異なります。

仕上がりサイズ

A6・B6・A5・B5の4サイズ(縦型のみ)からお選びいただけます。

用紙
〈オススメ〉

【表紙・裏表紙】サンカード 13.5kg(米坪160g/m2
【本    文】上質紙 70kg(米坪81.4g/m2
※上記と同等の厚さの用紙を「表紙・裏表紙」と「本文」の各々で変更可能です。
 また、厚さが異なる用紙をご希望の場合は、お問い合わせください。

綴じ糸カラー

以下の10色から綴じ糸のカラーを1色お選びいただけます。
※糸の種類はカタン糸50番を使用。 ※糸のカラーは仕入れの際に欠番になった場合、同等品に変更になる場合があります。

部数

最小100部〜 【1部単位の加増OK】 
※製本タイプにより部数が異なります。価格表の部数をご確認ください。

ページ数

最小16ページ~最多64ページまで 
上記の範囲内で4ページ単位での増減OK
※上記ページ数は表紙・裏表紙を含みます。
※最多ページ数は本文用紙の厚さによって異なります。

仕上がりサイズ

A6・B6・A5・B5の4サイズ(縦型のみ)からお選びいただけます。

用紙
〈オススメ〉

【表紙・裏表紙】サンカード 18kg(米坪210g/m2
【本    文】上質紙 70kg(米坪81.4g/m2
※上記と同等の厚さの用紙を「表紙・裏表紙」と「本文」の各々で変更可能です。
 また、厚さが異なる用紙をご希望の場合は、お問い合わせください。

綴じ糸カラー

以下の10色から綴じ糸のカラーを1色お選びいただけます。
※糸の種類はカタン糸50番を使用。 ※糸のカラーは仕入れの際に欠番になった場合、同等品に変更になる場合があります。

製本テープカラー

以下の色から製本テープのカラーを1色お選びいただけます。
※製本テープのカラーは仕入れの際に欠番になった場合、同等品に変更になる場合があります。

部数

最小100部〜 【1部単位の加増OK】 
※製本タイプにより部数が異なります。価格表の部数をご確認ください。

ご注意ください

● デザインは表紙・本文ともに見開き(2ページ)でデータを制作してください。
● ページは表紙・本文ともに、4ページ単位での増減のみ可能です。
● 最多ページ数はミシンの押え金までの高さが固定されているため、紙の厚さにより異なります。使用したい紙の厚さが決まっている場合は、事前にご相談ください。
● 綴じ糸は上糸・下糸ともに同じカラーのみ指定できます。

● 「糸切りっぱなしタイプ」は表紙側に綴じ糸の上下の先端が出た状態が標準です。
● 1冊ずつ手作業での製本のため、縫い糸の歪みや製本のズレが1〜2mm生じる場合があります。
● 綴じ糸から左右3mm幅内は、本文側にミシンの送り歯の跡がつく場合があります。
  また、その箇所にベタが多いデザインの場合は、削れる場合があります。

入稿データについて


以下の内容をご確認のうえ、印刷に適したPDFデータでの「完全データ」を作成いただき、ご入稿ください。

※上記以外にも印刷に適したPDFデータへ書き出しできるアプリケーション(WEBサイトを含む)がございます。
 詳細は各WEBサイトをご確認のうえ、ご利用ください。


■ PDFデータ作成時の注意点

①パスワードなどのセキュリティー設定を行わないでください。
②見開き(2ページずつ)で作成してください。
③フォントは埋め込まれた状態もしくはアウトラインをかけた状態でPDFを作成してください。
 フォントの埋め込みができていない場合、文字化けが起こる可能性があります。
④全面印刷(白フチなし)で端まで印刷をされたい場合は、仕上がりサイズより上下左右へ3mmずつ塗り足しが必要です。
 塗り足しありの正しいサイズとなっているかご確認ください。
⑤Office系アプリケーションでPDF形式で保存する場合は「印刷に最適」の方にチェックを入れてから保存してください。


1

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご希望の仕様、お客様情報をご記入の上、お送りください。

2

お見積もり

ご照会いただいた内容でお見積もりいたします。

3

ご発注

ご提示したお見積もりでご了承いただけましたら、その旨をお知らせください。

4

データ入稿

印刷用のデータをお送りください。弊社にてデータをチェックした際に
修正箇所が発覚した場合は修正したデータを再度お送りください。

5

印刷内容の確認

内容をご確認いただきます。
修正がある場合は再度ご指示いただき、修正いたします。

6

校了

印刷内容をご確認いただき、修正の必要がない状態になった旨をお知らせください。

7

ご入金

請求書をお送りいたしますので、銀行振込にてご入金をお願いいたします。

8

印刷・製本

データ内容を印刷します。印刷したものをページ順にまとめて製本します。

9

発送

ご指定の場所にお届けいたします。
複数箇所への発送も可能です。(別途送料が必要となります)

納期について


納期は部数確定後にご連絡します。
納期の目安)100部まで 校了後 10営業日〜
      500部まで 校了後 15営業日〜
      上記以上の部数は要相談
※部数、工場の混み具合によっては納期は変動します。詳しくはお問い合わせください。

お見積もり依頼や、ご質問・ご相談の際は、以下をご連絡ください。
①ご希望の仕様 ②サイズ ③数量 ④ご希望の納期

ご希望、実現したいこと、お困りのことなど、なんでもお聞かせください。

その他


返品・交換について

受注生産という商品の性質上、お客様都合による返品および交換は原則としてお受けできませんのであらかじめご了承ください。商品の不良など、当方責任による場合の返品および交換につきましては、大変お手数ですが商品引渡し時より7営業日以内に、弊社にメールもしくは電話にてその旨をお伝えください。

大阪市西区江戸堀2丁目1番地13号あさひ高速印刷ビル

TEL:06-6448-7521(代) FAX:06-6447-1896

Copyright © 2017 Asahi Kosoku Printing Co,.Ltd. All rights reserved.