あさひ高速印刷株式会社
大阪市西区江戸堀2丁目1番地13号あさひ高速印刷ビル
TEL:06-6448-7521(代)
FAX:06-6447-1896
Copyright © 2017 Asahi Kosoku Printing Co,.Ltd. All rights reserved.
製薬・医薬品業界
製薬・医薬品の開発プロセスで発生する印刷物
あさひ高速印刷は創業以来長年にわたり、製薬・医薬品の開発プロセスにて発生するさまざまなドキュメントの印刷を手がけてきました。
本社と工場が大阪市内に立地しているため、お客様のさまざまなご要望に迅速に対処でき、また制作の段階から印刷、製本、ファイリングなどのアッセンブリ作業、検品まですべての工程を自社工場内で完結することが可能です。スピードのみならず機密保持の面でもご評価いただいております。
製薬・医薬品業界に強い!
安心してお任せいただける5つの理由
【1】信頼いただける印刷物の実績
創業以来長年にわたり、多種多様な医薬品専門文書の印刷を数多く手がけてきました。
これまでの実績に甘えることなく、より信頼いただけるよう日々努めております。

【2】迅速な納期対応力
くすりのまちである道修町に近い、大阪市内中心部に一貫生産できる本社・工場があり、少部数対応の最新オンデマンド印刷機、製本加工設備も完備し、同じビル内で内製化しています。
そのため、原稿作成から印刷、製本、内職といった仕掛品から完成品までが、外部に出ることなく、同一社屋内で仕上がります。お急ぎの案件につきましてもお気軽にご相談ください。

【3】校正・検品などの正確性
より高品質なものを「確実に」仕上げるために、当社では校正専門の部署を設けチェック体制を整えています。
完全データでいただいた原稿でも、細心の注意を払い、可能な範囲で原稿の確認・検証を行なっております。

【4】文書・情報の機密性の確保
営業本部(本社)と製造部門(工場)が同じ自社ビル内にあるので、原稿、仕掛品、完成品まで、社屋から外部に洩れることがありません。機密保持に関しては、事前にお客様と守秘義務契約を締結し、情報は慎重に取り扱っておりますのでご安心ください。

プライバシーマークの取得
あさひ高速印刷株式会社は平成22年8月付で財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より認定を受け、プライバシーマーク(Pマーク)を取得しました。

損紙・不良品について
印刷製品を仕上げる上で、校正紙や出力紙、印刷の予備紙など、あらゆる場面で、機密情報が記載された用紙がでてきます。弊社では、社内一貫生産である強みを生かし、すべての損紙や不良品を集め、廃棄処理を行っております。

【5】製薬・医薬専門分野に対応できる専門の営業チーム
弊社の営業チームは、製薬業界特有の専門知識や専門用語、印刷物に精通しています。
そのため、日々の打ち合わせもスピーディにご対応いたします。遠慮なくご相談ください。

製薬・医薬品専門文書の実績一覧
治験関連用資料
- 治験薬概要書
- 症例報告書
- 治験実施計画書
- 同意説明文書
- 症例ファイル
- カルテシール
- スクリーニング名簿
- IRB審査依頼ファイル
- GCP手順書
- 患者日誌
新薬申請関連文書
- 治験総括報告書(フェーズI、フェーズII、フェーズIII、製造販売後臨床試験)
- CTD(添付資料概要)
- 申請概要
マーケティング関連資料
- 総合製品情報概要
- インタビューフォーム
- 添付文書
- 患者日誌
- 患者向け啓蒙冊子
- ランチョンセミナー案内
- 製品説明CD・DVD制作
- ビジュアル作成
- 添付文書集
- インフォームド・コンセント資料
- 疾患別情報誌作成
MR用各種教育資料
- 製品マニュアル
- 研修会資料
- 研修テキスト
- スライド・PPT制作
市販後調査関連資料
- 市販後臨床試験総括報告書
- 試験計画書
- 臨床調査書
- 集計・解析結果の資料作成
学会・研究会サポート
- シンポジウム記録集
- プロシーディング
- 文献翻訳
- テープ起こし
ギミック商品企画
- モビール
- ぬいぐるみ
- USBメモリー
- 万年筆
- マグカップ
- 調剤補助キット
- 3ヶ月カレンダー
データマネジメント業務
- QC支援
- データチェック・入力
- 症例検討会資料
情報処理・システム開発
- 症例データ解析
- 投与計算データベース構築
- お医者さま用感染病調査ツール
- 獣医用犬の感染病予防薬の最適投与時期計算ツール
- 患者さんにメッセージを届けるコンシューマ向けツール(DTC)の制作
- 弊社設備について
ご注文・お問い合わせをご検討の企業・団体様へ まずはご要望をお聞かせください。 折り返し、2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。
※以下のような場合のご依頼には、お応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。
- 個人のお客様(自費出版を除く)
- お急ぎでのお見積り依頼
- 仕様(サイズ・数量・用紙・カラー/モノクロ指定・製本方法・加工)について明記のない依頼
- 印刷物もしくは用紙を持ち込んでのご依頼は、原則としてお断りしております

フォームから問合せ・見積依頼 【24時間365日受付中】
お見積りのご依頼は、詳細な仕様と御社名、ご担当者名、折り返し連絡のつくお電話番号などを、必ずご入力ください。

お電話での問合せ 06-6448-7521(大阪本社)
【受付時間】9:00〜17:30【定休日】土日祝
お見積りのご依頼は、行き違いを防ぐため「見積もりフォーム」からご連絡ください。お電話でのお見積りのご依頼は対応いたしかねる場合がございます。
営業スタッフ訪問エリア:大阪・京都・神戸・東京23区
スタッフの人員に限りがあり、必ずしもご期待に添えない場合もございます。(個人のお客様からのお問い合わせは、自費出版を除いてはお断りする場合がございます。) その他の地域でも、電話・メールによるご連絡で完結できる場合は、上記のエリア以外でも対応できる場合もございます。詳しくはお問合せください。