あさひ高速印刷株式会社

大阪市西区江戸堀2丁目1番地13号あさひ高速印刷ビル

TEL:06-6448-7521(代)

FAX:06-6447-1896

Copyright © 2017 Asahi Kosoku Printing Co,.Ltd. All rights reserved.

池田のわらべ歌

明治、大正生まれの伝承者から聞き取った貴重なわらべ歌が楽譜とともに収められている

【発行日】    2012年8月30日
【編 集】    池田郷土史学会
【発 行】    いけだ市民文化振興財団    
【印刷・製本】  セイコープロセス株式会社 | 無線綴じ
【サイズ・頁数】 A4判 | 104頁

池田の郷土史を研究、年1回会誌「池田郷土研究」にまとめ、昨年創立60周年を迎えた池田郷土史学会が編集し、いけだ市民文化振興財団が2012年8月に発行した「池田のわらべうた」には明治、大正生まれの伝承者から聞き取った貴重なわらべ歌が楽譜とともに収められている。

A4版、104頁に及ぶ「池田のわらべ歌」には言葉遊び歌を含めて100曲に及ぶ池田のわらべ歌と各地のわらべ歌16曲が収録されている。池田在住の富張ミツエさんが明治、大正生まれの6人の伝承者を訪ね、テープに採録し、同研究会の相良さんが音源を楽譜に起こし、1984年に手書きの冊子「池田のわらべ歌」第1集が発行され、続いて85年に第2集、86年に第3集が発行された。それをもとに1・2・3集をまとめた改定版をA4サイズで作成することが同研究会で決まり、いけだ市民文化振興財団が発行を引き受けてくれた。

わらべ歌はもともと音符はなく、口承で伝えられてきたが、後世に残すため、再び音源を聞き、専門家のアドバイスを得て出来るだけ正確に採譜、歌詞と共に特別なソフトに入力、同会員の力と熱意で1年余りをかけて出来上がった。手まり歌、子守歌、お手玉遊び歌、歳時歌、ことば遊び歌など分野別に仕分けする作業や再校正など冊子の編集に尽力した同会副会長の室田さんは「かつて多くの子どもたちが遊びの中で口ずさんだ歌ですから、当時の子どもの遊びを知る貴重な資料でもあります。教育、保育の現場や老人ホーム、介護施設などでも活用してもらい、わらべ歌や昔の遊びを伝承してもらえれば嬉しい」と話し、日本民俗音楽学会会長の小島美子さんは「この冊子は日本の音楽史にとってかけがえのない記録」という一文を寄せている。


羽根つき歌(歳時歌)
 ひとめ ふため みやこし 嫁御 いつやの 昔 ななやの やくし 九や 十お

ご注文・お問い合わせをご検討の企業・団体様へ
まずはご要望をお聞かせください。 折り返し、2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。
※以下のような場合のご依頼には、お応えしかねる場合もございます。何卒ご了承ください。
  • 個人のお客様(自費出版を除く)
  • お急ぎでのお見積り依頼
  • 仕様(サイズ・数量・用紙・カラー/モノクロ指定・製本方法・加工)について明記のない依頼
  • 印刷物もしくは用紙を持ち込んでのご依頼は、原則としてお断りしております
フォームから問合せ・見積依頼
【24時間365日受付中】
お見積りのご依頼は、詳細な仕様と御社名、ご担当者名、折り返し連絡のつくお電話番号などを、必ずご入力ください。
お電話での問合せ
06-6448-7521(大阪本社)
【受付時間】9:00〜17:30【定休日】土日祝
お見積りのご依頼は、行き違いを防ぐため「見積もりフォーム」からご連絡ください。お電話でのお見積りのご依頼は対応いたしかねる場合がございます。
営業スタッフ訪問エリア:大阪・京都・神戸・東京23区
スタッフの人員に限りがあり、必ずしもご期待に添えない場合もございます。(個人のお客様からのお問い合わせは、自費出版を除いてはお断りする場合がございます。)
その他の地域でも、電話・メールによるご連絡で完結できる場合は、上記のエリア以外でも対応できる場合もございます。詳しくはお問合せください。